-
サクラ
2025年4月1日
4月に入りいよいよ春らしくなって きました。3月末に向日市体育館沿 の道に植えられている桜並木に早く 開花させた木があったので嬉しくなり 写真を撮りました。 by 民 行雄
-
新年度。。
2025年4月1日
今日から4月に入りました。3月のバタバタが未だ続いていて落ち着かない日々ですが今日から新年度ですので心機一転気持ちを新たに前進していきたいと思います。 お蔭様で沢山のお客様にご支持をいただ...
-
健康診断
2025年3月31日
今日は健康診断がありました。 この頃にはいつも桜が結構咲いてたような気がしていたのですが、 今年はやっと咲き始めたという感じですね。 毎年健康診断の会場に使わせて頂いている町内の集会所...
-
新名神高速のつづき・・・
2025年3月29日
先日見た高速道路の工事ですが、 着々と進んでいましたので、 よく見てみました。 前回柱脚だけでしたが、 ブリッジ部分も架かり、 これだけ見るとすぐに出来上がりそうな感じがしますが、 ...
-
旗竿地での建築完成
2025年3月28日
(株)MUJI HOUSEで以前に工事のやりにくい 旗竿地での建方工事の状況を披露した事がありましたが おかげ様で無事完成したので、一部ご紹介しました。 無印良品の建物だけに四角いシンプルさが...
-
一気に夏日へ
2025年3月27日
3月も残すところ4日。 今年の3月もバタバタと過ぎ去っていきそうです。 先週までは肌寒さがあったのですが今週に入り一気に気温が上がりましたね。 昨日は30℃を超すところも・・ 我が故...
-
お花も成長
2025年3月26日
3月に入ってガーデニングをを少しずつですが始めました。 3月2日にお花を少し買って来て寄せ植えしました。 少しずつ暖かくなると成長が楽しみになって来ました。 3月18日です。 沢山花が咲...
-
休日の公園
2025年3月24日
ようやく春らしくなってきましたね。 気がつけばセンバツも始まっていて急に季節が変わった感じがします。 公園へ出かけたのですが、 子どもはなんでも遊び道具にして遊びますね。 どん...
-
工芸品
2025年3月21日
左京区の現場近くに工芸品の製作会社を発見。 住宅にも馴染みのある「FRP」を使用した工芸品を作られているようです。 FRPとは強化プラスチックのことで、ガラス繊維をプラスチックに混ぜること...
-
畳のリフォーム
2025年3月20日
3月も中旬になりましたね。花粉症が辛いところですが(TuT) 春の訪れも間もなくで嬉しいです^^ さて今回は、リフォームブログ(初)になります。 28年間一度もメンテされることなくおりました...
-
4月から
2025年3月18日
4月から道路交通法が変わり色々と新しく出来るもの、無くなるものが 出てくるようですね。先ずは免許証を取得するのに、教習所に通うのが 一般的ですが、4月1日から一旦AT免許を取得してから、MT(...
-
そろそろ春本番
2025年3月18日
また寒さが戻ってここ数日冬のようですね。 それでも暑さ寒さも彼岸まで、、彼岸明けには気温もぐっと上がって春の暖かさを感じそうです♪ 月末にはポツポツ桜の花も開花しそうですね。 今が見頃と...
-
球春到来。
2025年3月18日
今日は野球ファンにとっては嬉しい日となりました。日増しに盛り上がりを見せているMLB、ドジャースvsカブスの開幕戦が行われる日。連日の日本人メジャーリーガー5人に対しての過熱報道でボルテージ...
-
また寒くなりますが・・・
2025年3月15日
ようやく暖かく(暑く?)なってきたかと思ったら また寒くなり・・・が続きます。 今日の最高気温は9℃ 来週の土曜日は19℃らしいです。 少し気を抜くと すぐ風邪を引きそうになるので 気温の変...
-
玄関木製ドアーのリフォーム塗装
2025年3月14日
先日木製ドアのリフォーム塗装をお願いされて完成したので紹介します。 重厚感のある木製玄関ドアがたまにありますが、 やはり年数が経てば風雨、太陽にあたると 色あせるので鮮やかさを失って来...
- 前の15件
- 次の15件