2025年3月4日 by 林 亜樹
家づくりminiブログ【玄関ポーチ実例編2】
山栄ホームで施工しましたお家を、各パーツ毎にご紹介します。
今回は・・・「玄関ポーチ」
お客様迎える言わばお家の顔。
お家の雰囲気を左右し、外観のアクセントになる部分ですよね。
ドアやタイル、照明器具、門柱、ポスト、植物…等々こだわりが出るので街で見かけるお宅の玄関も見ていて楽しいですね♪
▲ドア回りの凹凸あるタイルや床タイルの異なる風合いと質感に植物も合わさり表情豊かな玄関ポーチです。
▲ステンドグラスの入った観音開きの青い木製ドアを照明がキラキラ灯し、モールディングされた柱も重厚感あります。ポーチから曲線を描きながら延びるアプローチが森に隠れた洋館のようです。
▲こちらはアーリーアメリカンスタイルのポーチ。アイボリーのラップサイディングにすっきりと白い柱が爽やかです。
▲グレーと木目で和モダンな玄関ポーチ。スライディングドアで引き込み部にはすりガラスで優しく玄関に明かりを取り込めます。
▲駐車スペースの奥にある玄関ポーチ。ドアの飾りとシンクロするような個性的な照明が印象的ですね。
いかがでしたか?お家にピッタリな玄関ポーチを作ってくださいね。