2025年3月18日 by 民 行雄
4月から
4月から道路交通法が変わり色々と新しく出来るもの、無くなるものが
出てくるようですね。先ずは免許証を取得するのに、教習所に通うのが
一般的ですが、4月1日から一旦AT免許を取得してから、MT(ミッション)
を習うになる様です。これからはミッションの車に乗る人が激減すること
になるのではないでしょうか。MTといえば、もうトラックと一部のスポーツ
カーにあるだけになっています。日本の車では約3パーセントがミッション
車だそうです。昔は全ての人がMT免許だったのですが、いずれは、MT車も
絶滅しそう。
それと50CCの原動機付自転車が新車販売が無くなるようで、本当に色々と
変わってきます。バイクメーカーが原付をつくる際、コストがかかり過ぎるのが
原因のようです、これからは125CCのサイズのバイクの馬力を下げた物を販売
するという事のようです。昭和10年代生まれの方は車の免許を取得した時点で
バイク免許の限定解除が付いていたと聞いたことがありますが、本当なので
しょうかね。
by 民 行雄