-
大阪の建築 『 TKPゲートタワービル 』
2025年2月1日
大阪市福島区にある地上16階建てのオフィスビル 5~7階部分を高速道路が貫通しているのが特徴。 地上階が高速道路になっている世界的に珍しい建造物です。 建物はほぼ円形(正確には正22角形)...
-
旗竿地 敷地での建方作業
2025年1月31日
滋賀県内で普通の敷地と違い、まさしく旗竿地と云うべきところでの 住宅新築工事が始まりました。 ちょうど、建方時の状況写真を撮ったところです。 やはり、施工難度の高い現場でしたの...
-
阪急長岡天神駅です。
2025年1月29日
もうすぐ3歳になる甥の息子さん電車が大好きだそうで 先日家に用事できた際社長にも会って、阪急電車が大好きなので 社長の顔を見て阪急の駅にいる人と思ったみたいです。 大好きなプラレールで長...
-
今年の冬は雨が少ない?
2025年1月27日
1月もあと数日。。。 今月もあっという間に終わってしまいますね。 年明けから始まった大きな物件がもう少しで棟上げできそうです。 大凡3週間かけての建て方工事でしたが、 ほぼ雨に打たれるこ...
-
大吉、中吉、吉?
2025年1月27日
今年になってからあっという間の1ヶ月ですね。 暖かい日が続いています。 良い天気も続いていたので 外仕事にはありがたいものです。 そういえば、今年のおみくじ末吉だったのですが ...
-
鉄道博物館
2025年1月24日
この前行ってきたのですが 京都鉄道博物館でシンカリオンとのコラボイベントがやっています。 「シンカリオン」知ってますか? 新幹線がロボットに変身して悪者を倒していくやつです。 ザ男の子...
-
殿堂入り
2025年1月23日
今日の朝のニュースでICHIRO選手が大リーグで殿堂入りしたと報じて いました。ホームランを量産するのではなく、地道に安打を積み重ねて きたことが評価されたという事でしょうか。 どういうシス...
-
1時間
2025年1月23日
早くも1月も3週目が終わりそうですね。 最近は、お昼間に若干寒さが和らいでる日もあったような気がしますが、 また来週は寒いようですね泣 さて、先日友人とランチをしてきました。 お互いの...
-
キャベツ
2025年1月21日
「しばらくお好み焼き食べてないなー」 「今度の休みはお好み焼きしよう!」 …と年末あたりに家族で話してから ひと月ほど経ちましたが、我が家では未だお好み焼きは実行されていません。。。 ≫≫...
-
沼る。。
2025年1月21日
新年が明けてから早20日が過ぎました。一日、一日があっという間に過ぎてしまいます。限られた時間、できるだけ無駄にしたくないですね。。 今回の投稿は久しぶりに『食』について。。。しかも過去...
-
石清水八幡宮へ
2025年1月18日
年始めと云うこともあり、 近くの八幡市にある神社へ行って来ました! ここは子供たちも喜ぶ ケーブルカーがあります! たまたま先頭の運転手さんの後ろに乗れたので、 さらに大満足でい...
-
上津屋橋:こうづやばし(通称:流れ橋)
2025年1月17日
京都に住んでいて流れ橋のことは時々 耳にする事があり、私も一度は拝見したいと云う 望みがありましたが、八幡⇔京田辺市間の 府道を走っていると案内看板がありましたので 時間の余裕もあり、...
-
久しぶりの新年会でした。
2025年1月15日
昨日は約5年ぶりの会社の新年会でした。 なのに当日になって風邪で体調を崩した社長は欠席でしたが 烏丸の方で社員9人で楽しい時間を過ごす事が出来ました。 出汁にこだわったお店のお料理の味は...
-
初日の出
2025年1月13日
あけましておめでとうございます。 2025年が始まりました。 今年は実家へ久しぶりに帰省して来ました。 子供の頃毎年見ていた初日の出を久しぶりに拝めました。 天気にも恵まれ良い初日の出を見...
-
成人式
2025年1月13日
晴れ姿で街を歩く方を見かけると、 自分の成人式の時を思いだします… 何年前だろうか… 懐かしい思い出がたくさんあります。 新成人のみなさんも これからの楽しみや苦労、たくさん経...